
むしゃねこ
子供の位置情報が23時間更新されず。 回答ありがとうございます。家を出ると(Wi-Fiからはずれると?)使えない、スマホを鳴らす機能も使えない、ラインも使えません。唯一、通話は出来ますが場所も分からない・・・→この点についてはスマホの設定が毎月モバイルの通話機能を使わない設定にリセットされたため、Wi-Fi環境を出ると使えなかったためと分かりました。ご対応ありがとうございました。 また、2025/7/2午前中、子供の実際の位置から3〜4キロも離れた場所に位置が表示され続けました。 ランドセルに入れて歩くため電波が届かないのかもしれませんが、何キロも離れた場所を表示され本当に焦りました。小学校にも電話して本人がいるかなど確認してもらい迷惑がかかりました。
265 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
むしゃねこ さん ご投稿いただきありがとうございます。Family Link の位置情報についてお困りの場合は、次のヘルプページの内容を参考に、設定や操作方法をご確認ください。https://goo.gle/2o9gwUj その後も問題が解決しない場合は、お手数ですが Family Link アプリの [ヘルプとフィードバック] からご報告いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

Ayumi
子どもの位置情報の通知が来るように設定していますが、最近アプリを起動して位置情報を更新しないと通知が来なくなりました。いちいちアプリを起動しないといけないので通知の意味が全くありません。 【追記】インターネットに接続し毎日使用していますし、バッテリー節約モードにはなっていない、GPSも問題ありません。月末速度制限がかかっていましたのでそれかもと思い月が変わるのを待ちましたが、制限解除されても通知が来ないのは同じでした。 帰宅時に通知が来るように設定していましたが帰宅した2時間後に通知がきました。 【2025/4/15追記】相変わらず子どもの位置情報は不安定で位置も不正確です。子どもの方は使っていないのにアプリの使用可能時間が減っており使えなくなっていたりします。 アプリ更新後下方の選択ボタンなどが3ボタンナビゲーションに被さってタップできないところがあります。あととても使いづらくなりました。元に戻してください。
286 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
ご投稿いただきありがとうございます。予期しない動作が発生したようです。Family Link アプリの [ヘルプとフィードバック] から、事象の内容を具体的にご記入のうえご報告いただけますと幸いです。ご報告いただいた内容について Google で調査いたします。よろしくお願いいたします。

Koji
アップデート後使いづらくなった。グーグル社員みたいな、天才さんになら分かりやすいのか? 「統合されたうんぬんで使いやすく!」みたいな表示が出てて期待してただけに残念。 慣れの問題かもしれないけど、何処に何があるのか探しにくくなった。以前のは、初見でもそれなりに探せたのに。 機能的には変わってないようなので、星2
270 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました